
20代で5年半働いた会社を退職し、東京から富山に移住したおみんすと申します。

おみんすです。
私はこれまで海外留学、知らない土地への移住、転職など、気になることにさまざまにチャレンジしてきました。
そうすると、いろんな人から「行動力があるね!」と言われます。
たしかに、そうなのかも。行動力、あるのかも。
でも「行動力がある人」のイメージと私の性格は、結構かけ離れている気がします。
こんな感じ。
旅行は好きだけど、キャンプはほぼしたことないです。
海外にツアーなしで行くけど、超時間かけてあらゆるリスクを想定したうえで旅立ちます。
「今から会えるー?」みたいな誘いはほぼ断ってしまうし、「きちゃった」みたいな突発的な行動をする人は苦手です。

何が言いたいかというと、もし、今何かやりたいことや行きたい場所があるのに「でも私なんて…」とか「やったことないし…」「そういうのって、もっと○○な人がやるものでしょ…?」とためらう人がいたら、
やってごらん!!!
と言いたいです。
海外行きたい、一人暮らしがしたい、転職したい、スポーツしたい、嫌な人から離れたい…。
とりあえず、やってごらん!!!

やったら経験値が増えます。経験値が増えたら、次にやりたいことにつながります。
私は初めて海外に行ったときは、旅行会社のツアーに参加しました。
ツアーコンダクターさんは優しかったし、旅行もとっても楽しかったけど、私は自分でパンフレットを読みこんで「ここもここも行ってみたかったなぁ」と思うことがありました。

また、飛行機の値段の高さにも疑問を持っていました。
そこでいろいろ調べていくうち、(航空会社のサイトから自分で取ったらこんなに安くなるの⁉)ということを知り、「次に海外に行くときは、自分でチケットを取って浮いたお金を現地で楽しむために使おう!」と決めました。
そしてだんだんと
- J●Bなどのツアーに参加
- 海外旅行経験のある友人と2人でツアーなしヨーロッパ(航空会社のサイトを2人で鬼調べして最安に近いチケットを取る。便は同じだが席はバラバラ(どうせ寝るし))
- 一人でヨーロッパ
・・・と慣れていき、今となっては一人で海外に行くこともできるし、一人旅・複数旅それぞれの良さを感じて楽しみを使い分けています。

余談ですが、この件でひとつ悔しいことがあって…
見た目が幼いせいか、海外慣れしていると思われない!!爆笑
海外行ったら年確されるからね普通に。びっくり。

話を戻します。
結婚したい、子どもが欲しいなど一人ではできないこともあるけど、大抵のことは「やってない」だけで「できる」と思っています。
ちなみに私は持病があって他の人より体力がなかったり体が不自由だったりするのですが(内部障害なので見た目ではわからない)、それでも全然一人旅、します。
主治医に相談したうえで、めちゃくちゃ旅行、行ってます。
「持病があるから一緒に旅行いけないね…」などとほざいてきた男性もいましたが、「決めつけないで😉」と思って心の中でパンチしてました(実際に口にも出したのだがわかってもらえなかった)。
人間、大抵のことはできるんですよ。やらないだけで。
「やりたい!」と思ったことを行動に移せる人が、行動力がある人なんじゃないかなって思います。
行動してる=行動力がある、って当たり前なんですが、なんだかものすごいことのように言ってもらえることが多くてむずがゆかったので(もちろんうれしい)、「そんなことないよ、やってみたら意外とできるよ」って伝えたかった。

いろいろ「やらない理由」を探しちゃうけどね。お金がないとか、時間がないとか。
でも、そういう人は一生お金ないし時間ないです。お金と時間に余裕が出てきたころには「体力がない」とか言ってます、きっと。そんなの怖すぎる。

とりあえず、動いてみよ!
一人暮らしがしたければ、とりあえず不動産屋さん行ってみよ!すぐに契約しなくていいんだから!SUUMO見てるだけで一生終わっちゃうよ。
百聞は一見に如かずって本当だなと思います。
もしも「やりたいことがあるけど、どう動き出せばいいかわからない…」という人は、お気軽にコメントくださいね!




コメント